 Reservations
Reservations
		Blog

2025.01.27
本日もどんより天気で風は強く沖合には白波が目立ちました。
港周辺での短時間でのワシの観察に切り替え運航しました。
雲で山々も隠れ、雪もぱらついたり止んだり繰り返していました。
 ワシ達は、強い風をうまく利用して飛んでいるようでした。
ワシ達は、強い風をうまく利用して飛んでいるようでした。
ホバリングするかのように空中で留まる姿がよく見られました。
 上空で留まりながらしっかり私達の様子を見ているようでした。
上空で留まりながらしっかり私達の様子を見ているようでした。
 餌を見つけると翼をたたんで急降下。
餌を見つけると翼をたたんで急降下。
 特にオジロワシは動きが素早く、カメラで追うのが大変です。
特にオジロワシは動きが素早く、カメラで追うのが大変です。
 オオワシも海面すれすれを飛びながら餌を狙っていました。
オオワシも海面すれすれを飛びながら餌を狙っていました。
 しっかり海面の餌を掴んで、山へ持ち帰ります。
しっかり海面の餌を掴んで、山へ持ち帰ります。
 羅臼川のそばにはオオハクチョウの姿も見られました。
羅臼川のそばにはオオハクチョウの姿も見られました。
 この時期は羅臼川によく浮かんでいます^^
この時期は羅臼川によく浮かんでいます^^
雲の流れも早いためか、
薄くなって日が差し込むこともありました。
 岸壁の上にも沢山のワシ達がとまっており、
岸壁の上にも沢山のワシ達がとまっており、
皆風に向かって立って耐え忍んでいるようでした。
 岸壁では少しの日差しでも
岸壁では少しの日差しでも
雪の照り返しで、ワシの羽を明るく鮮明に写すことができます^^
 帰港するときには青空も見え始めました。
帰港するときには青空も見え始めました。
 今週は晴れの日も少なく風が強い予報の日が多いです…。
今週は晴れの日も少なく風が強い予報の日が多いです…。
明日も出航できるよう願います。
(№0803)