ご予約ご予約

Blog

Blog(ブログ)

2025.05.01

丘からシャチ観察

本日はやっと太陽がまぶしくお天気の良い1日となりましたが…
連日の時化の影響でうねりが高く、また予報に反して波がたち
残念ながら終日欠航となりました。
ご予約頂きましたお客様申し訳ございません。

朝、10分ほど沖観察をするとクジラの見える丘公園そばでは
クロツチクジラと思われるクジラ群れがぷかぷか漂っている姿が見られました。

※ココの辺りに浮いていました。
クロツチクジラはわりと丘下の沿岸にいることが多いので、
クジラの見える丘公園から見られる確率が高いです♪

数日ぶりに羅臼岳が姿を現しましたが
知床連山の山頂は真っ白に!!
日差しがあるものの、最高気温は一桁と本日も寒い1日でした…

11時頃、再度クジラの見える丘公園へ海の様子を見に行くと
丘からはシャチの姿を発見することが出来ました!
オスシャチの背びれが波の中、浮いたり沈んだり。
複数頭確認することが出来ました。


午後から風が落ち着く予報となっていたのですが…
波の中、力強く泳ぐシャチの姿が見られました。

明日も風が吹く予報となっておりますが、予報が外れ出航できることを願います。

【知床横断道路(国道334号)時間規制開通のお知らせ】

知床横断道路(国道334号)は明日から時間規制にて開通予定となります。

開通時間:9時半から16時まで(夜間通行止め)
最新の道路状況は下記URLからご確認いただけます。

知床横断道路を使用せずに羅臼とウトロを行き来する場合は、
根北峠(国道244号線)をご利用いただく必要があります。(お車で約2時間)
道路状況によっては、終日通行止めとなる場合もございますので
羅臼=ウトロ間を移動予定のお客様は開通時間にご注意ください。

(№0854)

この記事へのコメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。「*」は入力必須項目です。
コメントは承認制となります。内容を確認後、順次承認をさせていただきます。

PAGE TOP