ReservationsReservations

Blog

Blog

  • イシイルカにマッコウクジラ

2021.09.23

イシイルカにマッコウクジラ

気象予報を見ると風が少し心配でしたが、
朝はわりと凪がよく、本日は2便運航となりました。

午前便、港周辺はべた凪が続き、
出航してすぐにイシイルカとの出会いがありました♪
姿が写っていないのですが…(汗)
体全体を出して高いジャンプは『しない』イルカなので
高速で泳いでいる時は、このようにV字型のしぶきがあがります。

他船からの情報があり、マッコウクジラを確認!!
距離がありましたが、潮吹き&尾びれが見えました。
凪がよく海鳥も沢山目立ちました。
こちらはアカエリヒレアシシギとハイイロヒレアシシギ
その他、フルマカモメやアカアシミズナギドリ
クロアシアホウドリ、トウゾクカモメは多数観察出来ました。
その他、ハイイロウミツバメ、ミツユビカモメ、ウミウなども見られました。

午後便はビロードキンクロの群れを何度か観察でき
ガン・カモ類が目立つようになり、冬が近づいているのを感じます。
午後便出航時には徐々に北寄りの風が吹き
多少波がある中での出航となりました。

多数イシイルカを観察でき、餌を追いかけていたのか
あちこちで活発に泳ぐ姿が見られましたね^^
右も左も豪快にしぶきがあがり、お客様も一緒に見つけて下さいました。
実際はどのようなイルカかというと…
スタッフがイラストを使って説明しております
こちらがイシイルカ。
背中が黒く、お腹が白いツートンカラーのイルカなんですよ♪
午後便はタイミングよくマッコウクジラが浮上し
2頭観察することが出来ました。
1頭目はわりとそばで観察でき、浮上している間は
呼吸を整えています!
最後は尾びれを高く上げこれで一気に潜水。
力強く潜っていきました!!
高々と上がる尾びれ、この尾びれの真裏から見た形で
マッコウクジラたちは個体識別をしております。
長崎大学の水産学部が研究調査を羅臼で行っており
現在約300頭近い識別があるんです。
特徴的な尾びれの個体でしたね^^
午後便は徐々に風波が強くなり、少し早めの帰港となりました。
寒い中、皆さん大変お疲れ様でした。

明日は風が強い予報となっておりますが、出航できることを願います☆

【新型コロナウィルス感染防止のためのお願い】

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、皆様にはご乗船の際
下記の点にご注意頂き、
ご協力をお願い申し上げます。

1.乗船時は必ずマスクの着用(咳エチケット)をお願い致します。

2.受付の際、ご乗船の際には必ずアルコール消毒をお願い致します。

3.出来るだけ手袋などの着用をお願い致します。

4.定員人数を制限し、三密を作らないよう務めます。

5.事務所での受付の際は、最少人数での受付にご協力下さい。

6.船内への出入りは可能ですが、間隔をあけてご利用頂きますようお願い致します。

大変お手数をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

(№0171)

この記事へのコメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。「*」は入力必須項目です。
コメントは承認制となります。内容を確認後、順次承認をさせていただきます。

PAGE TOP