ご予約ご予約

Blog

Blog(ブログ)

2025.08.26

時化る海

本日は朝から曇り空。
早朝、クジラの見える丘公園へ行くと沿岸はそれほど波がないようでしたが、
沖は白波が目立ち始めておりました。

10分ほど観察していると、タイミングよく沖にマッコウクジラの潮吹き発見。
時化ている中でもモコモコっと霧状のものが目立ち、最後は尾びれを上げて潜っていきます。
※この辺に見えました

『クジラの見える丘公園』と名が付いていますが、
実際に見えるんですか?とお客様からご質問を頂きますが、本日も実際に見えています^^
羅臼沖で見られるマッコウクジラに関しては、基本行動パターンが決まっているため
距離が遠くても、それが”マッコウクジラ”とわかります。
春のシャチシーズンに関しては、かなり沿岸でも見られるため
お客様でも目視でシャチを発見できることも!

ちなみに、トンネルを抜けると丘への登り口が見えてきますが、
今年からクジラの見える丘公園の案内看板がこちらのシャチにリニューアルされてますよ。

こちらの看板が目印です

そして予報通り、あっという間に沿岸まで一変に白波が。
本日は朝の段階で終日欠航となり、明日は更に予報が悪いため本日の段階で終日欠航が決まりました…
ご予約頂きましたお客様申し訳ございません。
早く落ち着くことを願います。

今週末8月30日(土)にはルサフィールドハウスでRUSA Cafeが開催されます。
今回はキッチンカーも来るようです^^

ルサフィールドハウスは無料で入れる環境省の施設で、
事務車から車で20分程北に走ったところにあります。
床には原寸大のシャチイラストがプリントされていたり
シャチの鳴き声やマッコウクジラのクリックス音を聞くことも出来ますよ♪
羅臼にお越しの際にはぜひ足を運んでみてください^^

(№0969)

 

この記事へのコメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。「*」は入力必須項目です。
コメントは承認制となります。内容を確認後、順次承認をさせていただきます。

PAGE TOP