ご予約ご予約

Blog

Blog(ブログ)

2025.09.13

沖に見える潮吹き

本日は予報通り、朝から風が強く沿岸は穏やかそうに見えますが…
沖は徐々に白波が目立ってきました。
今後の気象海象予報がかなり悪く、現時点で本日明日と終日欠航が決まりました。
ご予約頂きましたお客様申し訳ございません。

朝、クジラの見える丘公園から沖観察をすると
波がある中ではありましたが、マッコウクジラの潮吹きを発見。
ココの辺りに潮吹きが上がっておりました。

羅臼港では、鮭の定置網漁の漁船が網の準備。
順に網入れ作業が進められおり、これから秋鮭漁の時期を迎えます。

近年、鮭の不漁が続いておりますが
安全第一で出港し、豊漁であることを願います。

羅臼川でも少しずつではありますが、鮭が遡上してきているようです!?
カモメ達は河口で水浴びをしていました^^

最近は風が強く欠航も多くなっておりますが…
羅臼の海は生き物が集まり賑わいを見せているので、
海が早く落ち着き出航できると良いですね。

先日、知床ネイチャークルーズ事務所脇には新しく
羅臼町オリジナルシャチポストが設置されました!
白シャチモニュメントは羅臼ならではですね。

製作はホエールアートミュージアムさん。

知床雑貨cho-e-maruにて販売中のシャチポストカードと
郵便局から発売されております知床羅臼のシャチ切手を合わせて
旅の記念に、ぜひ投函してみては如何でしょうか?!
※知床羅臼のシャチ切手は知床雑貨cho-e-maruでも販売中です

(№0985)

この記事へのコメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。「*」は入力必須項目です。
コメントは承認制となります。内容を確認後、順次承認をさせていただきます。

PAGE TOP